パソコン整備士の試験問題


とりあえず風化する前にこのネタを。
パソコン整備士の試験を日曜に受けたんですが、その問題の誤字脱字抜けが多い。
特に2級の問題は酷かったです。
問題の差し替えがなぜあったかというと、同じ問題が2問あったから。
...チェックしてる?


問題の訂正の紙があったんですが、それ以上に問題のミスがある。
細かいところだけど、日付の年で「20043」年てあるの?
メールのReceivedをチェックするところなんですが、
不正なメールが来たって感じ。


しかも、このメールのヘッダってゴシック体なのに一部明朝体だったりして
統一性がありません。
お願いだから、5000円もだして試験してるんだから刷る前に校正してよ〜〜〜
あと、答えの「(3).○○○」の「.」はなんなんだよ〜
「.Net」とかじゃないんですよ。
こういうミスも校正してれば取れると思うんだけど.....


やってないだろ、絶対。
やってないからこれ以上に訂正の紙がついてるんだと思うんだよ。
ココに書いてない訂正時点で5ヶ所以上あったんじゃないかな?
しかも、致命的な間違い。
はぁ〜、今回落ちても次回は受けないかな〜


だって、問題は毎回更新されるだろうからテキスト買わないといけないだろうし、
そうすると2級の試験が5000円でもテキストを含めると1万近く行っちゃうし。
1級の問題は大丈夫だったのだろうか?
3級は1箇所しかミスが無かったらしいけど、ちゃんとチェックしたんだろうなぁ〜
なぜ2級はこんなに多いのだろう?
全体の1割に間違いがあるんですから。


と、辛口に批判しましたけど、問題自体は大丈夫かな?
結構面白い試験だとは思います。
テキストの細かいところまで覚えておかないと厳しいですけど。
俺はハード面は趣味で好きだから結構覚えてたけど、
それ以外はちょっと辛かったな〜


出ると思ったネットワークの一部は、違うところが出て間違いました。
情報倫理はかなり引っ掛けが多いです。
ま、それでも問題の質は悪くなかったと思います。
ということでパソコン整備士の批判は終了〜
皆さん、趣味として受ける文にはオススメです。